申命記24章14~22節
あなたがエジプトの地で奴隷であったことを思い起こしなさい。それゆえ私は、あなたにこのことを行うように命じるのである。(22節)
黙想:
人は人生の中で不必要な束縛を受けてしまいます。それは外部からだったり心の中から現れたりします。
その束縛から自由にしてくださるのは主なる神です。出エジプトの出来事はその象徴です。
主は、自分たちが自由になったのだから寄留者、孤児、寡婦に代表される弱い立場の人々が生きていけるように、具体的な配慮をするよう命じます。
これは聖書の中に何度も出てきます。イエス様がシナゴーグで「この聖書の言葉は、今日、実現した」(ルカ4:21)と言われたイザヤの預言にも通じます。
主は全ての人が生きることを可能にしてくださっています。
今日も主の祝福をお祈りいたします。