ヨハネの黙示録18章1~8節
わたしはまた、天から別の声がこう言うのを聞いた。「わたしの民よ、彼女から離れ去れ。その罪に加わったり、その災いに巻き込まれたりしないようにせよ。」(4節)
黙想:
教会暦は今日から新しい始まりとなります。
これからの1年間もご一緒に黙想をしていきたいと思います。
さて、キリスト者の大迫害が起きたローマ帝国は広大な領土を持ち洗練された政治機構によって永遠に支配が続くかと思われていました。
皇帝は現人神と崇められていました。
そのローマ帝国も西暦313年にキリスト教を公認し、皇帝は主なる神を崇めました。
黙示録が書かれた時には迫害が続いていた時期でしたが、その言葉は実現したのです。
この世のもので倒れないものはありません。
いつまでも変わらないのは神の言葉です(イザヤ書40章8節)。
今日も主の祝福を祈ります。